定期的なメンテナンスで大幅コストダウン!!

施設に植栽し、コストを抑えて管理する為に一番重要なことは何でしょうか? それは、定期的なメンテナンスを欠かさず、植物の美しい外観を保ちつづけることです。もし、植物を枯らせてしまえば、再植栽による膨大なコストが発生します。千庭物語の年間管理パックでは、植物を定期的にメンテナンスすることで枯死を予防し、美しい緑で自然と集客力が高まる環境づくりを提案します。ここに、年間管理を行わない会社(都度管理)と年間管理を行っている会社(年間管理)の景観コストをグラフ化したものがあります。このグラフを見れば、再植栽と年間管理のどちらがコストダウンになるか一目瞭然です。

 

千庭物語を選ぶ3つの理由

1. 作業内容をデータベース化、徹底した管理で作業が効率的
一度でも作業に伺ったお客様の情報は、しっかりとデータベース化。千庭物語にご依頼いただく限り、何度も同じことを伺ったりすることはありません。作業までの時間を短縮できる上、勝手がわかっているから作業自体も効率的。また、植栽や景観管理の段階的なご提案も可能です。

2. 万が一の事故のために、各種保険に加入しています
一般自動車総合保険
対人賠償保険
自動車事故で他人(歩行者や他の車の搭乗者等)を死傷させてしまったときに。
対物賠償保険
相手方の車、家屋、ガードレールなど、他人の物を破損させてしまったときに。
総合賠償責任保険
対人事故
損害を被った被害者の入院費用等の治療費、休業補償費、慰謝料、遺失利益
対物事故
破損した財物の修理費用、交換にかかる費用等
千庭物語では、万が一の作業事故に備えて、各種保険に加入しています。予期せぬ事故が発生した場合、お客様に誠意ある対応で応えます。                                                ※千庭物語の業務遂行に起因する賠償で、法律上の支払うべき賠償金に対応しています。

3. 100%自社スタッフ!! 技術研修、マナー研修など徹底した社員教育
・100%自社スタッフ!だから安心のサービス提供
千庭物語は100%自社スタッフで下請けに任せません。ですから、従来業者のような中間マージンが発生せず、結果的にコスト削減も実現可能なのです!100%自社スタッフだからこそ、予算・スケジュール管理でお困りの管理者様のご要望も、抜け漏れなく実行できて、突然の変更や追加作業も即座に対応できます。私たちはサービス業者としての清潔な身なり、マナーは勿論、ご要望頂いた作業は100%実現させる事ができます。
・技術研修、マナー研修など徹底した社員教育
私たちはサービス業としてのグリーンメンテナンス業を常に掲げています。職人気質で技術だけを提供している会社ではありません。「お庭をきれいにしたい」「さっぱり気持ちよくしてほしい」というお客様の要望に応えるために私たちは仕事をしています。
千庭物語はグループでユニフォームを統一して、接客マナーについても徹底した社員研修を行っています。技術研修も行い、技術力に応じてクラス分けをしています。もちろん、経験の浅い社員には必ず指導者がつくなど、お客様にご迷惑をかけないように配慮。接客、技術、サービスすべての角度からお客様のニーズにお応えしていきます。